こんにちは。
ヘアデザイナーの関です。
今回はカット、デジタルパーマのお客様です。
※デジパーが、、、な為、用賀スリルさんで施術してます。
ご来店時。
前回カットしてから1、5ヶ月です。
髪質
・カラーなし。
・やや軟毛。
・髪のダメージ 小〜中
・パーマを3ヶ月に一度。
施術
・G-upの薬剤を使用してデジタルパーマをかける。
・カットは伸びた分は切りたい。
・動きが出やすいように隙間をあける毛量調整。
・中間処理にウルティアトリートメント
デジタルパーマって基本的に薬剤は縮毛矯正と同じでかけれるんですが、
そんなパワーは必要ないかなって思います。
ごく普通の縮毛矯正の薬剤のチオ(薬剤の成分)のみだと、
やっぱり硬さと手触りが悪いし、
継続的なデジタルパーマは難しいと思います。
僕はG-up縮毛矯正と同じ、
G-upの薬剤を使用して、
デジタルパーマをかけていきます。
この方法はちょっと前に教えてもらってから、
最近はずっとこの方法です。
仕上がりも柔らかいですし、いい感じなんです。
かかればいいなんて思ってません。
薬剤はpHは7くらいの中性の領域の薬剤です。
※傷まないわけではありません。
デジタルパーマでビビリ毛になったって聞きますが、
なんでだろ?って思います。
デジタルパーマでビビるって僕は、いまだかつてないです。
やっぱ薬剤かなり強いのかな、、、(´-`).。oO
今回は中間にウルティアトリートメントを使用しています。
仕上がり
※一眼レフ忘れた、、。
iPhoneで撮影してます。
Before After
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@から👍
現在LINE@配信は特にしておりません。
主にご予約、ご相談窓口となっています。
クリックして友達登録して下さい。
〔LINE@ ID〕
@cad9550p
クリックしても出来ない場合はID検索からどーぞ。
〔LINE@ QRコード〕
LINE@以外にも、
お電話・メールからも受付ております。
📩sekihisashi0418@gmail.com
📲050−5307ー2737
※お名前、連絡先、ご希望メニューをお知らせください。
コメントを残す