【縮毛矯正、髪質改善】部分的な縮毛矯正と髪質改善カラー。

こんにちは。

ヘアデザイナーの関です。

【縮毛矯正、髪質改善】 

部分的な縮毛矯正と髪質改善カラー。

 

今回は、

カットと前髪縮毛矯正と髪質改善カラーのお客様です。

ご来店時。

約1年前に縮毛矯正をかけられて、

最近は癖の状態は気になっていなく、前髪は気になるとのことで、

前髪のみ縮毛矯正をかけます。

 

 

髪質

・全体的にやんわりの癖

・髪の太さは普通

・カラーは2ヶ月に一度くらいの頻度

・毛先はアイロンによるダメージ

 

部分縮毛矯正は、

カラーの色を変えたりする方には、

ちょっと不向きなんです。

 

縮毛矯正をかけると、

その部分は色の発色が変わってしまいやすいので、

結構難しいです。

 

縮毛矯正の部分だけ暗くなってしまった!!

 

なんてよくあるケースです。

 

これはカラーの設定を変えるしかないです。

 

同じ薬剤を全体に使用したら、

設定によるのですが、

確実にムラになってしまいます。

 

縮毛矯正後のカラーは考えないといけないんです。

 

安易にカラーも怖いものです。

ちなみに、ホームカラーは絶対的にダメです。

 

施術。

・前髪Gu-p縮毛矯正 

・カラー ベージュ

・髪質改善(インナー強化)

・毛先のダメージ部分をカット

 

 

仕上がり

Before After

カット、髪質改善カラー、前髪縮毛矯正。

24000 +tax

 

 

SEKI
綺麗になりましたね😊
SEKI
カラーの設定次第では、ムラを回避することはできます。部分縮毛矯正はあんまりおすすめはしてないのですが、、、、、。

SEKI
と言っても、いろんな場合ありますのでご相談いただければと思います😊
SEKI
縮毛矯正の時期に入っていますので、ご予約はお早めにお願いいたします。

 

[blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E5%89%B2%E5%BC%95%E6%83%85%E5%A0%B1/″] 

 

 
ヘアデザイナーの関尚志の自己紹介は
 

ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@から👍

現在LINE@配信は特にしておりません。

主にご予約、ご相談窓口となっています。

クリックして友達登録して下さい。

LINE@ ID〕
@cad9550p  

クリックしても出来ない場合はID検索からどーぞ。

LINE@ QRコード〕

LINE@以外にも、

お電話メールからも受付ております。

📩sekihisashi0418@gmail.com

📲050−5307ー2737

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

1983年生まれ。出身 新潟。 《関 尚志 せき ひさし》 縮毛矯正、髪質改善に特化した仕事を中心とした施術でお客様を担当させていただいています。 お客様の髪を綺麗にする! 笑顔になってもらう! 明日から気持ち良く生活して頂けるように、施術、技術、知識を高めています。 ご相談、ご依頼はお気軽に。