この記事を書いている人 -hair designer-
世田谷区用賀の美容室。縮毛矯正、髪質改善を中心に、完全マンツーマンでお客様を担当させていただいています。⇒詳しいプロフィールはこちら
【縮毛矯正】綺麗に縮毛矯正をかける為には◯◯もかなり大事です!
SEKI
どうもSEKIです。
今回は、
縮毛矯正とカラーリングの同日施術になります。
SEKI
今回のお客様は、
だいぶお久しぶりのご来店になります。
毛先がからまりやすく、
根元の癖が気になってかなり広がりが出てきています。
状態を診断して、
思わず、、、、
驚愕しました(´-`).。oO
事前状態
ご来店時、
髪の状態
・毛先がやたら軽く梳かれている。
・根元付近からの極端なセニング
・癖はやや強め
・毛先の絡まり
・中間部分に強烈なダメージあり(若干ビビリ毛)
・カラーは毎回フルカラー
アイロン時にこんな髪がいっぱい、、、。
施術
・G-up縮毛矯正 プラス チオ
・カラー、毛先トナー(要相談)
・ウルティアトリートメント
・カット
SEKI
縮毛矯正は約1年ぶりで、
その間、
カラーをしていますが、
出やすい問題点があります。
SEKI
縮毛矯正がかかっている部分と、
かかっていない部分はカラーの発色が変わってしまいます。
となると、
薬剤設定を変えなくてないけません。
SEKI
ご来店時の写真だと、
わかりにくいのですが、
実際、縮毛矯正がかかっていない部分は毛先より明るくなっています。
カラーをしていた美容師さんは縮毛矯正の有無に関わらず、
設定をしていたのでしょう、、、、。
僕もご新規のお客様がいらしていただくときは、
より慎重に髪の診断に時間をいただくようにしています。
仕上がり
ドライのみ。
根元は綺麗に癖が伸びるのですが、
中間の極端なセニングとダメージは、、、、(´-`)
Before After
SEKI
僕はできる限り最大限お客様を綺麗に仕上げたいと思います。
けど、
元も髪のダメージ、カットの状態によってかなり左右されてしまいます。
普段のケアも含めご提案させていただいています。
SEKI
ご来店ありがとうございました。😊
癖毛で縮毛矯正、髪のダメージのお悩み、ご相談はお気軽にm(_ _)m
⇩
[blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E5%89%B2%E5%BC%95%E6%83%85%E5%A0%B1/″]
用賀駅 南口徒歩1の美容室。
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@から👍
現在LINE@配信は特にしておりません。
主にご予約、ご相談窓口となっています。
クリックして友達登録して下さい。
〔
LINE@ ID〕
@cad9550p
クリックしても出来ない場合はID検索からどーぞ。
〔
LINE@ QRコード〕
LINE@以外にも、
お電話・メールからも受付ております。
📩sekihisashi0418@gmail.com
📲050−5307ー2737
※お名前、連絡先、ご希望メニューをお知らせください。
[blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E4%BA%88%E7%B4%84%E7%8A%B6%E6%B3%81%EF%BC%81/″] [blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8%EF%BC%92/″] [blogcard url=”https://sekihisashi.com/2996-2/″] [blogcard url=”https://sekihisashi.com/6733-2/″]
どうもSEKIです。
今回は、
縮毛矯正とカラーリングの同日施術になります。
今回のお客様は、
だいぶお久しぶりのご来店になります。
毛先がからまりやすく、
根元の癖が気になってかなり広がりが出てきています。
状態を診断して、
思わず、、、、
驚愕しました(´-`).。oO
・毛先がやたら軽く梳かれている。 ・根元付近からの極端なセニング ・癖はやや強め ・毛先の絡まり ・中間部分に強烈なダメージあり(若干ビビリ毛) ・カラーは毎回フルカラー

・G-up縮毛矯正 プラス チオ ・カラー、毛先トナー(要相談) ・ウルティアトリートメント ・カット
縮毛矯正は約1年ぶりで、
その間、
カラーをしていますが、
出やすい問題点があります。
縮毛矯正がかかっている部分と、
かかっていない部分はカラーの発色が変わってしまいます。
となると、
薬剤設定を変えなくてないけません。
ご来店時の写真だと、
わかりにくいのですが、
実際、縮毛矯正がかかっていない部分は毛先より明るくなっています。
カラーをしていた美容師さんは縮毛矯正の有無に関わらず、
設定をしていたのでしょう、、、、。
僕もご新規のお客様がいらしていただくときは、
より慎重に髪の診断に時間をいただくようにしています。




僕はできる限り最大限お客様を綺麗に仕上げたいと思います。
けど、
元も髪のダメージ、カットの状態によってかなり左右されてしまいます。
普段のケアも含めご提案させていただいています。
ご来店ありがとうございました。😊

ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@から👍
現在LINE@配信は特にしておりません。
主にご予約、ご相談窓口となっています。
クリックして友達登録して下さい。
〔LINE@ ID〕
@cad9550p
クリックしても出来ない場合はID検索からどーぞ。
〔LINE@ QRコード〕

LINE@以外にも、
お電話・メールからも受付ております。

📩sekihisashi0418@gmail.com

📲050−5307ー2737
※お名前、連絡先、ご希望メニューをお知らせください。
[blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E4%BA%88%E7%B4%84%E7%8A%B6%E6%B3%81%EF%BC%81/″] [blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8%EF%BC%92/″] [blogcard url=”https://sekihisashi.com/2996-2/″] [blogcard url=”https://sekihisashi.com/6733-2/″]
コメントを残す