いつもご来店いただいてるお客様です!
用賀の美容師セキヒサシです。
初めての方はこちらも読んでください。
https://sekihisashi.com/tuyagami-tokyo2/
ご予約・ご相談はこちらからできます!
ご来店時

( ・∇・)?

嘘_:(´ཀ`」 ∠):?

言葉出ない。_| ̄|○

完全にビビってました。。。。(´;Д;`)
縮毛矯正年明けにかけていますが、
毛先だけにビビりが集中してますね。
まずは原因を聞かなくては。。
1ヶ月くらい前から出始めて普段はアイロンをよく使用しているそうです。
その他色々お話しました。
多分ですが、アイロンの熱による傷みが悪化したものかなと。
ちゃんと乾かしていると言っていたので熱ですかね。
水分も残っていると怖いんです。
今回は修正というよりカットで無くした方がはやいですし、
お客様も切りたいとの事なので、
良い意味で好都合。
カットした方が時間も費用も抑えれますし、
修正をかけたとしても傷んだ髪は傷んだままなので、扱いは悪くなります。
なのでカットした方が圧倒的に早いです。
縮毛矯正をしている髪はそもそもダメージがある。
縮毛矯正をかけるとツヤツヤ、サラサラ。
わー髪綺麗!!!
って思われますが、
内部ダメージは0じゃないです。
ダメージあります。
傷まない縮毛矯正、ダメージレスなんて本当にあるんでしょうか?
薬剤もアイロンまたはドライヤーも使いますしね。。。。
僕の考えですが。
なので、扱いが大事になってきます。
乾かし方、アイロン、自宅でのヘアケア。
かけてOKではないんです。
癖は継続的にでてきますし、
縮毛矯正も継続にやると思います。
基本のびた部分がメインになってくるかと思いますが、
施術上、中間〜毛先部分にもリスクはでてきてしまいます。
いかに負担を減らして、施術してもご自宅のケアで180度変わってしまいます。
なのでご自宅のケアは本当に大事です(´-`).。oO
仕上がり




カット
¥6000
田園都市線 用賀駅 南口徒歩1の美容室。
S 〜エス〜
hair designer 関 尚志
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@, MAIL, TELより承っております。
クリックすると移動します。
電話で連絡する
[clink url=”https://sekihisashi.com/2668-2/”]
[clink url=”https://sekihisashi.com/%E5%89%B2%E5%BC%95%E6%83%85%E5%A0%B1/”]
コメントを残す