今度ヘアオイルを作るので、
容器を選定中です。

容器も色々あって、かなり悩んでしまうんですが、
大まかには決まっております。
一応100mlにする予定なので、
ミララクアグロスオイルの2倍量になるので、
2〜3ヶ月くらいは持つかと思います。
では本編へ。
Before



いつもご来店いただいているお客様です。
学生時代からご来店いただいていて、
今では立派な社会人です。
癖は結構強くて、今まで、だいぶ強い薬剤を使っていたのですが、
髪の中には弱い髪やら混合しているので、
部分的には髪に強すぎるところもあり、
時間が置くことができない。。
なので、色々考えて今の持っている薬剤ではうまいこと対応しづらくて、
前回新たな薬剤を追加しました。
想像通りうまくハマってくれますw
長いことやってても難しい髪もありますが、
できなかった。。で諦めていたら試合終了です。
壁は乗り越えたい美容師です。
試行錯誤は大事だといつも思います。
After



本当はカラーも一緒に予定していましたが、
体調不良で別日に。
短い髪が多くて結構大変ではありますが、
以前より綺麗にかけることが出来ました。
縮毛矯正で2時間で終わるとかの場合、基本すごい強い薬剤を使うか、
かかってないかになります。
アイロンも雑です。
値段もやすいです。
時間かけずに綺麗が一番ですが、ある程度の時間は絶対かかります。
最近は薬剤の放置時間は25〜30分くらいおいた方が仕上がりが良いと感じています。
当然強すぎる薬剤はそもそもそんな時間は置けないのですが、しっかり設定して、ゆっくり薬剤を反応させると
綺麗に仕上がるので、ここ最近のブームです。
時間と質感は反映します。
BeforeAfter


・premium 縮毛矯正 24200
・カット 6600
ブログを見ていただきありがとうございます。
美容室Sのセキです。
ご予約はLINEまたはネット予約からできます。↓
よろしくお願いいたします🙇
では、今回の記事になります。