カラーリングが伸びてきてもあまり気にならないようにする施術。

こんにちは。

 

ヘアデザイナーの関尚志です。

 

ご新規のお客様も受付しております。

 

7月のご予約も受け付けしております。

 

お問い合わせください。

 

ご予約は↓

 

ご予約はLINEメールでのご予約をお勧めしております。

 

addfriends_ja 

 

LINE ID   sekihisashi

📩 sekihisashi0418@gmail.com

☎️ 050-5307-2737

※出れない場合は折り返しいたします。

カラーリングが伸びてきてもあまり気にならないようにする施術

 

カラーって伸びてきた根元って気になりますよね?

 

僕が担当するお客様で早い方で三週間でカラーにいらっしゃいます。

 

白髪のお客様に該当することが多いですが、

 

それ以外の白髪があまり多くないお客様へのご提案です。

 

カラーリングのウィービングというテクニックになるのですが、

 

ウィービングをわかりやすくいうと、

 

 

メッシュ。

 

※これはもはや死語。

 

 

細かい筋をとって、ぼかしながらカラーをしていく訳です。

 

染まっている部分と、染まっていない部分ができて、

 

根元が伸びてきても、

 

伸びた境界線が出ずらくなります。

 

 

事前状態

IMG_1007

 

肝心な根元ですが、このくらい伸びています。

※約3ヶ月

 

IMG_1008

 

いつもウィービングでカラーしています。

 

すごくこ細かく筋を取っていくので、

 

少し手がかかる施術になりますが、

 

髪全体のダメージと頭皮の負担は劇的に減らすことができます。

 

なかなか美容室に来れないってお客様にもいいかなと思う施術です。

 

白髪染めの場合は根元から染めなければ、

 

意味がないのですが、

 

毛先を明るくしたいって時にもいいかなと思います😃

 

施術は省略。

仕上がり

IMG_1010

 

染まっていない部分と染まっていない部分に別れています。

 

そうすることによって、

 

根元の伸びが気になりづらくなります😃

IMG_1013

綺麗なカラーになりましたね😃

 

いつもありがとうございます。

ビフォーアフター

IMG_1757

SEKI   HISASHI

関がお仕事しているのは用賀の完全予約美容室。

予約状況

ご予約はLINEメールでのご予約をお勧めしております。

addfriends_ja 

LINE ID   sekihisashi

📩 sekihisashi0418@gmail.com

☎️ 050-5307-2737

※出れない場合は折り返しいたします。

こちらからもご予約いただけます

 
 

 

menu&price←クリック

salon info

最後までご覧頂きありがとうございます、

ワンクリック協力お願いします。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

1983年生まれ。出身 新潟。 《関 尚志 せき ひさし》 縮毛矯正、髪質改善に特化した仕事を中心とした施術でお客様を担当させていただいています。 お客様の髪を綺麗にする! 笑顔になってもらう! 明日から気持ち良く生活して頂けるように、施術、技術、知識を高めています。 ご相談、ご依頼はお気軽に。