こんにちは。
用賀のヘアデザイナーの関です。
インスタグラムを見たのがきっかけでした。
はい、2回目のご来店のお客様です。
ご来店時。
(結んでいまいました)
毛先に負担があるのですが、
ご希望は髪を伸ばしたい!
なのであんまり切りたくない。
という事なのでメンテナンスにします。
癖の状態
髪の状態
・サイドよりバックの癖の方が極端に強い。
・細いようでしっかりしている。
・強めの波状毛
・カラーは最近はしていない
・毛先の負担あり
・伸ばしている
今回は癖の強さの違いと、
サイド〜顔まわりはバックに比べると髪は細めなので、
薬剤の設定を変えていきます。
全部同じ薬剤は楽なんですが、
髪の状態の違いに合わせて設定しないと、
問題が出てくる場合があります。
顔まわりは髪が細い上に、
強すぎる薬剤を使用した場合、
髪は逝ってしまいます。
バックには合っているんですが、
サイド顔まわりには合わないんです。
なので設定を変えます。
もちろん全部同じ設定の方も全然いますし、
変えなきゃいけないという訳ではなく、
髪質診断にはすればわかりますし、
普段担当させていただいているお客様は髪質も把握していますので、
わかります。
ご新規のお客様は、
何もわからないので事前のLINE@で事前診断や、
状態によっては写真も送っていただいています。
あとは当日の診断させていただいて。
気軽に活用くださいませ😊
仕上がり
毛先の対応を次回考えていきます。
毛先って実は難しくて、
(僕的に)
やっちゃえーでは僕はできないです。
より慎重に対応ですね。
(状態による)
今後の課題に。
今回は家でカーフにを使ってもらう事に↓
[blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%80%9Ccalf-cmc-lotion%E3%80%9C/″]使いたい方は気軽にお問い合わせください。
今回は毛先が気になるのでカーフを使ってもらう事に。
とりあえず一ヶ月続けて使ってもらいます。
矯正も綺麗に伸びて、
喜んでいただいてよかったです😊
ご来店ありがとうございました。
もっと勉強しよう!
来週もセミナーwww
では!
田園都市線 用賀駅 南口徒歩1の美容室。
S 〜エス〜
hair designer 関 尚志
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@, MAIL, TELより承っております。
クリックすると移動します。
LINE@限定のお得な情報あります。

LINE@ ID @cad9550p

📩sekihisashi0418@gmail.com
📲050−5307ー2737
※お名前、連絡先、ご希望メニューをお知らせください。
[blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8%EF%BC%92/″][blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E5%89%B2%E5%BC%95%E6%83%85%E5%A0%B1//″][blogcard url=”https://sekihisashi.com/6733-2/″]
コメントを残す