毎月ご来店いただいているお客様です。
矯正は約半年ぶりになります。
before
白髪染めは毎月しています。
以前と違ってカラーの方法を変えているのでの負担はかなり減ったと思います。
なので以前に比べて髪の状態はかなり良くなってます。
お客様も自分自身で実感されています。
これだけ美容室が多い中で同じ事やっても意味ないと自分は思うので、
考え方、施術の方法は変更していい状態を維持できるようにしていきたいです。
実は白髪染めのダメージは縮毛矯正にとって悪影響を与えます。
先日、初めてご来店いただいたお客様の事ですが、
早く仕上がって料金が安い美容室に通われていましたが、
縮毛矯正の失敗によって、根元付近からかなり負担が出ていました。
いわゆるビビり毛です。
今回の場合はカラーが発端でその薬剤設定が起こってしまったと思うのですが、
カラー有無関係なく薬剤の設定、アイロンのやり方次第で
どんな状態にもなりうるのが縮毛矯正です。
これはいつも言いますが、
早く染まる白髪染めはクイックカラーと言ってアルカリ量が多く入っています。
髪に負担はマシマシで出てしまいます。
早く仕上がる美容室はほぼクイックカラーを使っています。
そのうえから縮毛矯正をかけますが、
そもそもの使用薬剤が強いのです。
これも早く終わらせるためです。
大体、薬剤を塗り始めてすぐに髪に薬剤が反応して、
ラップしてとりあえずいつも通り時間を置く。
その間に限界は越えて1剤を流す前にはビビりが出来上がっている状態だと思います。
そうならないように普段から縮毛矯正をかける方は注意が必要です。
安易な施術は取り返しつかないことになりますので、
気を付けましょう。
またカラーだけの方でも、クイックカラーを使われている方の
髪は思った以上に傷んでいます。
定期的なカラーの負担を減らすことは良い状態で維持するためには必要なことです。
・半年前に縮毛矯正。
・カラー毎月しています。
プレミアム 縮毛矯正 フル
カラー
カット
After
綺麗に仕上がってよかったです(^^)
ご相談はLINEでもできます。
Before After
カット 6000
プレミアム 23000
カラー 7000
+TAX
ご自宅のケアはこちらで😊
【S treatment mist】
3000
【S treatment OIL】
900
【リッセ・シルフィスト】
シャンプー・トリートメント
300ml 2600
1000ml 7000
salon info
田園都市線 用賀駅 南口徒歩2の美容室。
S-エス-