
いつもご来店のお客様です。
3か月ぶりのご来店になります。
before



実は縮毛矯正をかけたのは前回がかなり久々でした。
こちらが前回の記事です↓
今回は2回目の縮毛矯正です。
縮毛矯正について
単純に癖を還元剤とストレートアイロンを使って癖を伸ばす施術です。
髪の長さや髪の多さ癖の強さによって影響する場合が変わりますが、
ショートの場合より影響うけます。
髪の重さも少ないので伸びが一番気になりやすいと思います。
よくショートでは縮毛矯正をかけれないと思われがちですが、
テンションがかかりアイロンがはいる髪の長さがあればかけれます。
ただショートの縮毛矯正は難易度がすごく高い施術になります。
癖を伸ばすだけではなく、スタイルに合わせて馴染むようにかけるのが
難しいです。
自分の場合毛先まで毎回かけることがほとんどです。
リタッチだとカットした場合。
まっすぐな断面が出てしまうため毛先は馴染むように曲げてあげるのが
一番自然になります。
縮毛矯正をかけるメリット
癖伸びるのでボリューム感、広がりが抑えられます。
また髪が整うので艶が出て綺麗なストレートになる事が出来ます。
毎日ストレートアイロンを当てて癖を伸ばす必要がなくなります。
縮毛矯正をかけても前髪、毛先はスタイリングで使うという方は多いとは思いますが、
基本的にお手入れは楽になります。
縮毛矯正のデメリット
担当する美容師の力量によってかなり差が出てしまう施術です。
そして髪の負担も大きい施術になります。
単純に傷むということです。
つやつやにしたい!癖を伸ばしたい!
と思っていたけど、
場合によっては髪がチリチリするいわゆる
ビビり毛になってしまうこともあります。
髪の事をしっかり見極めて薬剤設定、施術内容を考えていなければいけません。
安易な施術されると取り返しつかないことになります。
・3か月前に縮毛矯正をかけた。
・カラー(Sでしています)
special 縮毛矯正 フル
カット
After



Before After


カット 6000
special 19000
カラー 7000
+TAX

ご自宅のケアはこちらで😊

【S treatment mist】
3000
【S treatment OIL】
900
【リッセ・シルフィスト】
シャンプー・トリートメント
300ml 2600
1000ml 7000
salon info
田園都市線 用賀駅 南口徒歩2の美容室。
S-エス-
hair designer 関 尚志
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@, MAIL, TELより承っております。
クリックすると移動します。⇩
LINE@で予約する Mailで予約する 電話で予約する
</div