こんにちは。
セキです。
4月になりましたね。。。早いです。
最近忙しくお仕事させていただいていてほんと感謝でしかあありません。
体の疲労も結構ピークでしたが夜にウォーキングし始めたら
自然と疲れにくくなってきました。
不思議です😅
夜はまだ肌寒いです。
桜、もう終わりですかね。。。

縮毛矯正で髪を曲げて自然な内巻きボブにするのはかなり難易度高め。
今回は3、4年?ぶりにご来店いただいたお客様です。
コロナが流行りだしてから美容室に行くのが怖くなっていけなかったそうです。
ここ最近は、コロナ自体がもはや普通?になってきたので、
ご来店を決心してきてくれたみたいです。
確かに長いですよね。。。
縮毛矯正はもうずっとしていなくて、
ここ最近他の美容室でカットだけしていたそうです。
理想は収まりがいいボブに。
元々髪の量が多く、広がりやすい髪質なので、この最近の湿気で広がりがマックス。
ヘアビューロンのアイロンでスタイリングしたら、
一気に髪が傷んでしまい、
アイロン→縮毛矯正の方がいいと思ったそうです。
ヘアビューロンもアイロンはアイロンだし、
熱は熱なので、髪が傷まないとは絶対にならないです。
触ってもへーき?ではないですよね。
Before

全体的にうねりが出ていて、広がりやすい髪質です。
綺麗に内に収まるように縮毛矯正をかけていきます。
曲げる縮毛矯正は難しい技術で、
自分もずっと試行錯誤してきましたが、
少しポイントがわかった気もします。
あとは髪の状態によってかなりできるできないが左右されてしまうのが、
また難しい理由です。
薬剤設定
カラーもしていないので
アルカリベースで薬剤を組んでいきます。
あまりいろんな薬剤も必要ないですし、無理にあれこれ使う必要性もありません。
美容師によってはいろんな薬剤使ってやる人はいるかもしれませんが、
あまり意味のないことです。
よりシンプルでより効果的な設定がベストです。
そうなるくらい薬剤の種類が多いということです。
After


乾かして、軽く整えたくらいです。
ナチュラルに仕上がりました。
縮毛矯正で髪を曲げて自然な内巻きボブにするのはかなり難易度高め。まとめ
久々のご来店ありがとうございました。
梅雨前に少し伸びてくると思いますが、
毛先の厚みはあるので、重さで癖が気にならければ夏くらいでも大丈夫かと思います。
曲げる縮毛矯正って難しいなほんとに。
before after
・Special ボブの長さ 22000
・カット 6600
いつもありがとうございます。Sです。
縮毛矯正のBefore Afterはこちらからみれます😄
ご予約はLINEまたはネット予約からできます。↓