4ヶ月ぶりお客様の縮毛矯正
ご来店時




オイルがたっぷりついていたので、
綺麗にクレンジンングしてから施術します。
髪の状態
・ 矯正を4ヶ月前に。
・癖レベルは強
・量が多い
・髪は硬く引っかかりがあります。
・ゴワっとした質感
施術
今回はSpecial矯正
アルカリ矯正でいきます。
最近はアルカリ矯正のお客様も多いです。
アルカリと言っても還元剤によってガラリと変わってしまいます。
普段自分のメインのシステアミンですが、
一般的にスタンダードにいくならチオです。
ただ強いチオのみになってしまうと硬さやごわつき、ダメージを多く感じやすく、
なる気がします。(自分的に)
処理剤を組み合わせてしっかり薬剤設定して施術すると問題はないかと。
髪質によって変わりますが、システアミンやチオグリセリンを組み合わせて薬剤設定が多いです。
といっても一般のお客様からしたらなんじゃそれは!
となると思いますが、薬剤の種類ってそれなりにあるんです。
それらを組み合わせて施術してます。
今回はエステルの力を借りた方がよかったと思いました。
仕上がり



中側はもう一歩(´-`).。oO
次回への課題!
Before After

styling

田園都市線 用賀駅 南口徒歩1の美容室。
S-エス-
用賀4−5−7ルビーノロトンダ2F(ドットハーフ内)
hair designer 関 尚志
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@, MAIL, TELより承っております。
クリックすると移動します。⇩
LINE@で予約する Mailで予約する 電話で予約する[blogcard url=”https://sekihisashi.com/2668-2/″][blogcard url=”https://sekihisashi.com/%E5%89%B2%E5%BC%95%E6%83%85%E5%A0%B1/″]
コメントを残す