難しい髪質なんていっぱいあります。
用賀の美容師セキヒサシです。
初めての方はこちらも読んでください。
ご予約・ご相談はこちらからできます!
今回はカットなしです。
来店時
全体とり忘れました。(全体的に写真は取れてません _:(´ཀ`」 ∠):)
アイロンされてのご来店です。
ぱっと見綺麗に見えます。
でも毛先は全て軽度なビビり毛です。
アイロンでカバーしている感じです。
これでもまだ長さをカットしたので、
まだよくなった方です。
ただ、
癖は強く、
髪は細く、
定期的な白髪染め、
髪のいたるところにある断毛、
写真では伝わらない難しさあります。
俺は余裕だぜって方もいるかもしれませんが、
僕は余裕とかなく慎重に対応を考えています。
髪質ってほんと人それぞれですし、
その人にとってどういった施術がいいのか?
髪をどこまでの強さの薬剤を使うのか?
事故らないようにすること。
↑特に
施術
今回は弱アルカリベース。
PH7、8(計測時)
ただ、髪が細いので結構行く時は、
薬剤が走ってしまう時あります。
しかも加齢毛。
髪の体力は一般的な方より断然少ないです。
毛先は薬剤がつかないようにガードします。
毛先までかけないの??
かけないです。
というよりかけれないです。
全体的に軽度のビビりの状態ですし、
ここに薬剤つけるのはリスキーすぎるのと、
毎日アイロンされているので、
熱によるダメージがあります。
熱ダメージは何やっても難しいので、
最近は施術はしていません。
カットが一番。
新しいアイロン、新しい処理剤も加えながら施術して、
最後にカラーリタッチをしています。
仕上がり
このピロピロしているのが断毛です(´-`).。oO
お客様にはご説明した上ですがバック中はもうちょっとでした。
それでも喜んでいただけました_:(´ཀ`」 ∠):
次回はよりいい仕上がりを目指します。
田園都市線 用賀駅 南口徒歩1の美容室。
S-エス-
hair designer 関 尚志
ご予約、お問い合わせ・ご相談は
公式LINE@, MAIL, TELより承っております。
クリックすると移動します。
コメントを残す