こんにちは。セキです。
今回は定期的にご来店いただいているお客様です。
矯正は三ヶ月ぶりです。
縮毛矯正とカラー(白髪染め)は同じ美容師にしてもらっていた方がいい理由。
カラーリングも全部自分が担当させていただいているので、
髪の状態はすごく分かりやすく、
定期的に診ているの自分の施術がしやすいです。
毛先のパサつきが目立ってきました。
癖はものすごく強いわけではありませんが、
広がりは気になるとのことなのでしっかり対応いたします。
ちなみになんですが他店様と併用されている方もいらっしゃいますが、
縮毛矯正だと、来店頻度が年多くても4回くらいになりますので、
カラーを他店様でやっていたりすると
その履歴がわからない。。。。
ってこともあります。
カラーはどこでも一緒ではないので、
白髪染めなどは頻度が多いカラーほど注意が必要です。
あとはホームカラーです。
コスパは最強ですが、縮毛矯正を併用するのであればしない方がいいですね。
その後の責任は取れませんので、、、。
薬剤設定
今回も新処方。
髪がダメージを受けやすい髪質や、白髪染め、エイジング毛の方にはこれがハマります。
カラーをしていなかったり、
あとは髪が結構しっかり強い方にはこの処方は全く合いません。
薬が弱いので癖が伸びないなんてことになります。
なので髪質に合わせて薬剤の設定が大事になってきますので、
一人一人見極めて施術をしています。
After
縮毛矯正とカラー(白髪染め)は同じ美容師にしてもらっていた方がいい理由。まとめ
根本もしっかり伸ばしてトリートメントもしているので毛先もしばらくお手入れは楽だと思いますよ😄
自分で全部施術していると、全て把握しているので、施術がしやすく、ダメージも考えてできます。
自分の場合は以前のカルテはあまり参考にしていないのでその都度、髪に合わせて施術しています。
前回と同じでやって同じ仕上がりになるわけではないので、機械的なことはしないです。
before after
・super premium 縮毛矯正 29700
・カラーフル 8800
・カット 6600
初回の料金あります。
美容室Sのセキです。
縮毛矯正のBefore Afterはこちらからみれます😄
ご予約はLINEまたはネット予約からできます。↓